絵。

桜満開!!
わくわくさまですっ!!







スラムダンクを描いた
井上雄彦さんです。
バガボンド
マンガを
書道の
で描いています。
天才です。






ありえないんですが
すごく真似しています。
ここのところ
チラシに掲載されている絵は
すべて
書道のでかきあげています。
そのタッチや段取りも
すごく参考になります。








当初、僕は絵を描くことが苦手でした。
とはいえ
小学生のときは
千葉県に街の絵を出展して
優勝したこともあります。
その他にも
自慢ですが・・・・・。
イチョウの木。
コスモスの花。
菜の花畑。
今考えれば
千葉や市原を代表するような
絵はすべて独占受賞です。
野球よりセンスあったな。





でもここ6年は
仕事とはいえ、
経費削減とはいえ、
絵を描くことを
苦痛にすら感じていました。
なので
チラシでもいっとき
まったく
絵を更新しない時期もあれば
絵を載せない時期もありました。
不思議と
絵を更新しないと、
絵を載せないと
チラシの売上もよくない





そんな1年前のある日
井上雄彦さんの
絵の段取り術みたいなものを
なんかの特集でみたんです。

絵を描くことって
仕事とすごく似ていると
気づかされました



そのストーリーづくり。
気持ちを入れて
ストーリー設計図をかく。
指先と筆先に集中する
その集中力
よく能力に優れた
武士のすごい人は
字がうまかったり
絵がうまかったりする。
芸能人でも。
野球選手でも。
格闘家でも。
魅力的な人は
芸術力が卓越している。




それって
きっと神経と想いが指先まで行き届いてる
証拠なような気がします。



そんな人たちの
領域に入りたい。




今では
その絵を通して
スタッフやお客様にメッセージを投げています。
どう感じるかは
人それぞれですが
今、絵を描くことが
すごく楽しい。
想いを指先まで宿らせる
今後の房の駅の絵に
大注目











経営ブログランキング
クリックしてもらうと順位があがります。
現在30位!!
それでも1位を狙ってます!!


ということで!!
応援クリックお願いします!!


にほんブログ村 経営ブログへ
経営ブログランキング


にほんブログ村 経営ブログ 役員・経営幹部へにほんブログ村 経営ブログ 役員・経営幹部へにほんブログ村 経営ブログ 役員・経営幹部へ


YAMASU CO. LTD.
yamasu.com


FUSANO-EKI
fusanoeki.fusa.co.jp


FUSANO-EKI RESTAURANT
fusanoeki.fusa.co.jp/store/shokudo


CAFE FUSANO-EKI
fusanoeki.fusa.co.jp/store/bakery


AGRICULTURAL FUSANO-EKI
fusanoekifarm.jp


YAMASU JAPAN,INC
YAMASU JAPAN, INC

過去の記事 一覧