サジェスト大会。

読む前に1回クリックお願いします!
毎日、日記を書き続けるモチーベーションになります!


にほんブログ村 経営ブログ 役員・経営幹部へ
にほんブログ村にほんブログ村 経営ブログ 役員・経営幹部へ
にほんブログ村




世界に誇る♪♪
諏訪商店・房の駅より
わくわくさまですっ!!





炭焼小鶏包
ある居酒屋さんから
ご依頼がありまして
今、商品化を考えています。
千葉県の居酒屋も元気にしちゃいます。
居酒屋業界には
居酒屋甲子園なるものがあります。
いろいろな覆面調査をして
選考された居酒屋、6店舗?ぐらいが
大会場でプレゼンをして
優勝を決めます。
その会を通して
スタッフの方たちの
モチベーションを高めています。
この会は賛否両論ありますが
すばらしい大会だと想います。




っが!
自分たちの業界も
そうですが
本当の喜びや
モチベーションは
お客様から頂く声や手紙や
お客様から得た売上などの結果以上のものは
どこを探してもありません。
大会や競争は
もちろん大事ですが
大会や競争は
本来の本質を大きく変えてしまう傾向があります。



実は
房の駅では
毎週土日、各店で売り込む商品を決め
サジェスト大会なるものをやり
優勝を決めていました。
そこに景品や賞金が存在しました。
なぜ過去形かと言いますと
震災以降、自粛をしているからです。
そこから見えてきたもの。
本当に競争は必要なのか?




今から5年前。
スタッフに売場づくりを
いくら教えても
結局、覚えてもらえなかった。
そこでサジェスト大会という名の
競争をいれてみると
自ら売り方を勉強するまではいかなくても
売れ方を検証するようになったりして
売場をつくることが上達しだしたんです。
そして
お客様と向き合う楽しいものになりました。



あれから5年。
そのサジェスト大会は
歪みに歪み
優勝するためのものになっていきました。
作業化されたり
任せるという言葉に寄りかかり
誰か一人だけで
つくる売場になったり。
寂しいことに
勝つことに執着すらしない店舗まで
でてきました。
それならまだしも
負けることに何も感じない
負け犬魂がついてきたり。
えっ?!言い過ぎ?
いやもっとありますよ。
せめてもの救いは
「お客様には迷惑をかけない」という
言いかえると押し売り禁止ルールが
あることぐらいです。



自分が生きている間ですら
これだけの歪みをもたらすということは
100年のスパンでみたら
影も形もないものになりそうです。
どこかのタイミングで
このサジェスト大会を
辞めたいと考えていたんですが
なかなかやめれなかった。
そこで
先日、辞めようかと
各駅長に投げかけると
1人を除いて反対はなかったんです。



反対の1人の駅長だけが
自分の想いを歪めることなく
継承してきたんじゃないかな
とも感じました。




高校野球の甲子園もそうですが
きっと甲子園という存在を
つくった人の想いを
わかって
大会に参加している高校は
100校ぐらいかもしれません。



まだ自分自身
答えをだせていませんが
きっと
イベントや競争を超えるものが
あるような気がしてなりません。



次のステージにいきますかー!




ヨーソロー!!
千葉県を日本一の観光地にするため突っ走っています!


にほんブログ村 経営ブログ 役員・経営幹部へ
にほんブログ村にほんブログ村 経営ブログ 役員・経営幹部へ
にほんブログ村


YAMASU CO. LTD.
yamasu.com


FUSANO-EKI
fusanoeki.fusa.co.jp


FUSANO-EKI RESTAURANT
fusanoeki.fusa.co.jp/store/shokudo


CAFE FUSANO-EKI
fusanoeki.fusa.co.jp/store/bakery


AGRICULTURAL FUSANO-EKI
fusanoekifarm.jp


YAMASU JAPAN,INC
YAMASU JAPAN, INC

過去の記事 一覧