知覧っす。

昨年もきたんですが
今年もきました!
現在、富屋旅館宿泊中です。
特攻隊の兵士たちが食事をしていた
軍指定食堂『富屋食堂』にいます。



今回、僕らは
何をしにきてるのか?
私的です。
人生のゴールイメージをつくるためです。



1つのことをする時に
どれだけ
わくわくなゴールイメージをもてるかが
勝負ポイントだと思うんです。
例えば、4号店ができたときの
イメージ、そして及ぼす影響を
いっぱいいっぱい考えると「わくわく」になってくる。
だから今、たとえシンドイことがあっても
ドンドンのりこえられちゃうんです。
 

  
だから人生も一緒だと思うんです。
何のために生きるのか?
何のために命を燃やすのか?
僕は
かなり明確なんです。
夢があります。



でも「死」に対しては意味を感じない。
こわいし、嫌だし、考えたくもないし・・・・・・。
でも
「死ぬ意味があったら・・・・・」
それを感じるために
ここに来ました。
理想の死に方・・・・・・。
やっぱり
家族に看取られたい。
おしまれたい
涙されたいし、
一人、一人に感謝の気持ちを伝えたい。
言い残したことがないようにしたい。


そして


自分自身の死を通して、
家族や仲間に
前向きに、
何か」を感じさせて、
意味のある「」にしたいって真剣に考えています。
「死」に意味があれば
人生自体が本当にスーパーハッピーになると考えました。



なんでこんなに熱く語ってるかって?
ん?
小説家みたい?
哲学者?
鹿児島県の知覧にきて
富屋旅館」にくれば共感してもらえると思います。


明日は前向きに「何か」感じさせる、の「何」を考えていきます。
前回は受け止め切れなかったけど、
今回は
ガッツリ知覧を受けてます


YAMASU CO. LTD.
yamasu.com


FUSANO-EKI
fusanoeki.fusa.co.jp


FUSANO-EKI RESTAURANT
fusanoeki.fusa.co.jp/store/shokudo


CAFE FUSANO-EKI
fusanoeki.fusa.co.jp/store/bakery


AGRICULTURAL FUSANO-EKI
fusanoekifarm.jp


YAMASU JAPAN,INC
YAMASU JAPAN, INC

過去の記事 一覧